こんにちは、さらです。
今回はHSPについてと生きづらさを感じてしまう理由についてお話していきたいと思います。
この記事はこんな方にお勧めです。
- 自分がHSPかもしれないと悩んでいる方
- HSPで生きづらさを感じている方
- HSPの特徴や特性について知りたい方
HSPって何?繊細さんとは?
HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略称で、生まれつき感受性が強くて敏感な気質をもった人を表します。
最近では「繊細さん」と呼ばれることも多くなってきました。
HSPは環境や性格などによる後天的なものではなく、先天的に生まれ持った気質です。統計的には5人に1人が当てはまるとされています。
結構多くの人が当てはまるんだね。
HSPの特徴
HSPを提唱した心理学者アーロン博士によると、HSPの人は以下の特徴を持つとされています。
D:情報を深く考えて処理する(Depth of processing)
O:過剰に刺激を受けやすい(being easily Overstimulated)
E:感情の反応が全体的に強く、共感力が特に高い(being both Emotionally reactive generally and having high Empathy in particular)
S:わずかな刺激にも気づく(being aware of Subtle Stimuli)
感覚が他の人よりも敏感なので、些細なことで過敏に反応してしまったり落ち込んだりしやすく、ストレスを感じやすくなります。
自分がHSPだと気づいたきっかけ
近くの本屋さんに立ち寄った際に「繊細さん」と書かれた本が目に留まりました。
立ち読みしてHSPの特徴やチェックリストを見てみると、ほとんど全部自分に当てはまっており、びっくりしました。
以下は簡単なチェックリストです。興味のある方はご覧ください。
□友人のささいな変化によく気がつくほうだ
□他人の気分に左右されやすい
□痛みにとても敏感である
□忙しい日々が続くと、刺激から逃れられるひとりだけの場所に逃げたくなる
□コーヒーを飲むとすぐ眠れなくなる
□明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
□想像力が豊かで、空想にふけりやすい
□音に敏感だ
□美術や音楽に深く心動かされる
□些細なことにもびっくりする
□マルチタスクが苦手だ
□ミスをしたり、物忘れをしたりしないように常にチェックしている
□暴力的な表現のある映画やテレビは見ないようにしている
□あまりに多くのことが周囲で起こっていると、不快になり神経がたかぶる
□空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
□生活に変化があると混乱し、慣れるのに時間がかかる
□デリケートな香りや味、音、音楽を好む
□ 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
□ 何かをするとき、競争させられたり観察されていたりすると、緊張し、実力を発揮できなくなる
□子どもの頃、親や教師に「敏感だ」とか「内気だ」といわれていた
「はい」が12個以上ついた場合はHSPである可能性が高いです。
HSPの人が生きづらさを感じてしまう理由
HSPは普通の人が気にしないようなことでも、強い影響を受けます。
そのため、普段の生活の中で気疲れやストレスを感じ、「生きるのがしんどい」と感じることも多いです。
私の場合は以下のようなときにとてもストレスを感じてしまいます。
- 人が強い言葉で怒られているとき
- いじられている友人がいいる時
- 無言の時間が続くとき
心が疲れた時の心の休息方法
人よりも敏感で疲れやすいHSPの人だからこそ、心の休息はとても大切です。
無理をしすぎず、自分の体と心に耳を傾けていきましょう。
自分のペースで行動する
周りに流されず、自分のペースで物事を進めることは、HSPの方にとって非常に重要です。
他人と比べることなく、自分が心地よいと感じるスピードで日々を過ごすこと。
無理をせず、自分の感情や体の声に耳を傾けることが、ストレスを減らすポイントになります。
自分に合った仕事を見つける
HSPは環境による刺激に敏感ですから、自分がリラックスできる環境に身を置くことが重要です。
パワハラやセクハラがまかり通っているような職場では安心して過ごすことはできないでしょう。
そのような場合は転職するのも一つの手かもしれません。
家や職場のデスクを整理整頓し、心地よい空間を作りましょう。
静かな音楽を流したり、柔らかな照明を使うなど、小さな変更でも心に大きな影響を与えます。
信頼できる相手に相談する
一人で抱え込まず、信頼できる家族や友人に自分の相談をすることも、心の負担を軽くする方法です。
他人と共有することで、問題を違う角度から見ることができ、新たな解決策が見えてくるかもしれません。
また、ただ話を聞いてもらうだけでも、心が楽になることがあります。
ストレス解消法を見つける
HSPの人にとってストレスを溜めないことはとても大切です。
散歩や軽い運動・瞑想などはストレスの解消と睡眠の質の向上につながります。
また、趣味や好きなことに没頭することで心をリフレッシュさせることができるでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
コメント